商品の紛失補償について知りたい
紛失補償制度とは
出品者から発送された商品が届かない(紛失してしまった)場合、その取引の注文時に購入者が「あんしんプラス」に申し込んでいれば、「紛失補償」を申請できます。
補償を申請していただき、審査の結果【適用】が認められると、お支払い代金が補償され、出品者にも成約代金が支払われます。

紛失とみなされる条件
原則として、紛失補償を申請するには下記の条件があります。
- 注文時に「あんしんプラス」に申し込んでいる
- 決済保留をしている(決済保留とは)
- 取引が完了していない(「発送済み」のステータスである)
- 発送通知から53日経過している
- 商品が届け先に到着しておらず、所在がわからない
※出品者のもとへ商品が返送されている場合はこちら - 追跡サービスありの場合、紛失証明を取得している
- 購入者・出品者共にお互いの住所を正しく記載している
※どちらかに過失がある場合、記載ミスをしてしまった側には補償は適用されません。 - 配送完了後(ポストや宅配BOX等の投函含む)の紛失・盗難については、補償は適用されません。
d払いをご利用の方
お支払い方法がd払いの場合、注文月の翌々月末に自動的に取引完了となります(詳しくはこちらをご覧ください)。そのため、以下のような状況が発生する可能性がございます。
- 紛失補償制度への申請期間前に取引が完了になる
- 紛失補償審査中に取引が完了になる
※取引完了後であっても、申請の受付や審査は行われますので、ご安心ください。
※取引完了後の紛失補償制度への申請方法は、お取引完了時にお送りするメールにてご案内いたします。
審査によって不正な取引、申請と判断した場合は、紛失補償制度のご利用をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
申請可能時期とお知らせ方法
紛失補償は、「発送通知から53日目~67日目」の期間 に申請可能です。
上記の申請受付期間中に、購入者の方は申請したい該当取引の購入リスト詳細に表示されている申込みボタンより仮申請を行ってください。
※「あんしんプラス」に申し込んでいないお取引については補償の対象外のため、申請することはできません。ご了承ください。
手続きの流れ(申込~適用まで)
発送通知から53日目以降より、「あんしんプラスにお申込みをされている商品が未着」の取引について紛失補償の申請が可能です。手続きは以下の流れで行います。
※まずは決済保留を行ってください(発送通知から53日経過前でも可能です)。
すでに自動的に取引完了となり決済保留が行えない場合、カスタマーサポートまでご相談ください。
- 購入者から補償申請の申込を行う(発送通知から67日目まで受付)
※紛失申請したい該当取引の購入リスト詳細ページ内に表示されている紛失申請ボタンより仮申請を行ってください。
【購入リスト】 https://www.buyma.com/my/buyorders/ - 仮申請後、必要書類を14日以内に事務局までメールか郵送でお送りください。
仮申請完了時にBUYMAにご登録のメールアドレスへ仮申請完了のメールが届きます。
内容をご確認の上、下記の必要書類を14日以内にメールに記載されている送付方法で事務局までお送りください。
※郵送による送付も受付けますが、メール添付での書類提出を推奨しています。
■必要書類
———————————————————————————
(1)紛失補償制度申込書
※購入リスト詳細より申込書をダウンロードして印刷してください。
印刷ができない場合は「氏名」「取引ID」をメモ紙等へご記載ください。
(2)BUYMA会員様のご本人様確認書類のコピー
※免許証やパスポートなど官公庁から発行・発給された書類
(3)配送先住所が確認可能な書類のコピー
※配送先の方の「氏名」「住所」がわかる確認書類(公共料金の領収書やダイレクトメールなど) 【注意】お送りいただいた書類は返却いたしませんのでご注意ください。
———————————————————————————
※郵送料は購入者の負担となります。 - 事務局にて紛失補償制度申込書一式を受取完了した時点で「本申請済み」となり、登録メールアドレス宛てに本申請完了のメールが届きます。
- BUYMA事務局にて紛失補償申請内容の審査を行います。
本申請完了後、事務局にて紛失補償制度の審査を開始いたします。
※通常、審査結果は必要書類の受取から10営業日以内にお知らせします。
※申請内容によっては審査結果の通知に時間がかかる場合があります。
※申請内容を確認するため、BUYMA事務局より連絡する場合がございます。 - BUYMAから審査結果をご連絡
補償が適用された場合:取引キャンセルにより代金を返金します。
補償が適用されなかった場合:残念ながら補償の適用外となり、取引は完了します。
追跡サービスあり(あんしんプラスあり)の場合
紛失の可能性は極めて低い配送方法ですが、万が一紛失した場合は、配送会社や郵便局から「紛失証明書」を取得していただければ補償申請が可能です。
証明書発行後、出品者/購入者どちらからでもかまいませんので、下記お問い合わせフォームより、「取引ID」を記入してお問い合わせください。
紛失補償を申請した商品が到着した
紛失補償を申請した商品が見つかった(出品者に返送/購入者に到着)際は、すぐにBUYMA事務局までご連絡ください。
状況を確認し、下記のどちらかを購入者に選択していただくこととなります。
申請中に到着した場合(審査中)
- 申請を取下げ、商品を受け取る。出品者に返送されている場合は商品を再送する。
※再送にかかる費用はBUYMAが負担いたします。 - 申請を継続し、審査の結果を待つ。
※審査の結果補償が適用されると、代金は補償されます。
※到着した商品は事務局まで着払いで送ってください。
適用後に到着した場合(審査後)
- 適用を取下げ、商品を受け取る。
補償適用し取引キャンセル(返金)されているため、受取を希望される場合は、ご注文時と同じ支払い金額にて再購入ができます。
※ソク割り利用の場合、ソク割り未利用の扱いとなるため、支払い金額に加算されます。
※ポイント利用の場合、キャンセルと同時に返還されたポイントも再控除されます。 - 商品不要のため、補償適用を継続する。
代金は補償されている状態のため、到着した商品は事務局まで着払いで送ってください。
追跡サービスありの配送方法でトラッキング上到着していることを検知した場合、事務局から意向確認の連絡をさせていただく場合があります。予めご了承ください。