検品・梱包・発送で気をつける点は
検品について
商品は、必ず出品者責任のもとで検品を行い、問題がないことを確認してから購入者へ発送してください。
BUYMAでは問題のない商品をお届けいただくところまでが出品者の責任範囲となっていますので、十分な検品を行わず、届いた商品に問題(不良・注文相違・数量違いなど)が発見された場合は【出品者負担での交換(返品)対応】をご自身で行っていただく必要があります。
トラブルのない安全なお取引のため、下記の点などに特に注意して検品を行ってください。
《検品のポイント》
- 出品時の画像や商品詳細と異なる点がないか
サイズ表記や色味、デザインなどに相違がないか、必ず確認してください。
※検品時に注文情報と違う点が見つかった場合には、買い付け先と購入者に必ず連絡し、発送期限の延長申請なども含め、話し合いの上で対応を進めましょう。 - 注文内容と相違していないか
間違った色やサイズを送ってしまうとトラブルになります。交換・再送には大変時間がかかりますので、はじめから間違いのない商品を発送できるよう、再度確認しましょう。 - 商品に問題がないか
ほつれや汚れ、機能の故障、破損といった初期不良がないかを確認してください。
商品がアウトレット品である場合など、事前に判明している品質については「商品コメント」に記載してください。
BUYMAで出品・発送する商品の品質基準は品質ガイドラインをご覧ください。
※商品に問題があるというクレームを受けた場合についてはこちら
発送後にクレームとなった場合のために、検品時に日付や取引IDがわかるような商品の写真を撮影して残しておくことをお勧めいたします。
注意出品者責任での検品を経ない「買付け先からの直送」は禁止です。
上記の直送が確認された取引については、トラブルに発展した際に十分な出品者保護ができません。万が一の場合にも、補償が適用できないことや、取引自体をキャンセルすることがありますのでご注意ください。
梱包について
綺麗に畳む、商品が傷つかないようエアキャップで梱包する、など丁寧な梱包を心かけてください。
輸送中の破損などは、梱包次第で避けることができます。
※梱包の丁寧さは、お客満足度に繋がります。心を込めて、丁寧に梱包を行ってください。
※くわしくはこちら(梱包ガイド)
発送について
・注文から18日以内に商品を発送してください。
注文から18日以内に発送できない場合、購入者に連絡の上で、発送期限の延長申請を行ってください。
延長申請を行わない場合、または購入者が拒否した場合、取引は発送期限後に自動的にキャンセルとなります。
また、18日以内であっても、できるかぎり出品時に入力した「注文期間からの到着目安」までに届けられるよう心がけてください。
・購入者が指定したお届け先住所・氏名に問題がないか確認してください。
住所や氏名に不足がないかを確認してください。
また、ローマ字住所で発送する場合は、必ず日本語住所と相違が無いかご確認ください。不足や相違がある場合は、購入者に確認してから発送してください。
・ 購入者(お届け先)に発送した際に、発送通知を行ってください。
発送していないのに発送通知を行うことや、海外買付け先から出品者までの配送開始時に発送通知を行うことは「仮発送」と見なされ、禁止されています。
・ 値札や商品のタグは、可能な限り付けたまま配送してください。
特に新品かどうかが判断しにくい衣類の場合、値札が付いていると購入者に安心していただけます。
※店頭価格を購入者にご案内する必要はないので、価格の部分は切り取り・黒塗りして構いません。
・ 「追跡サービスあり」の配送方法を推奨します。
海外、国内を問わず、BUYMAでは「追跡サービスあり」の配送方法を推奨しています。
追跡サービスのない配送方法の場合、商品到着までの間に、配送遅延や所在不明など、トラブルになる可能性があります。
※追跡サービス「あり」「なし」の違いについてくわしくはこちら
・ 購入者が注文した配送方法を守ってください。
購入者は「追跡サービス」の有無など、配送方法を重視しています。
やむを得ず配送方法を変更する際は、かならず事前に購入者の了承を得てから発送してください。
※了承なく注文と異なる配送方法を使用した場合、強制的な取引完了が遅くなることがあります。
・ トラッキングNO.(追跡番号)は必ず正しい情報を入力してください。
トラッキングNO.の入力を間違えると、配送状況を購入者が確認できずトラブルの原因となりますので、必ず正しいトラッキング情報を入力してください。
※トラッキングNO.から配送状況を確認できない場合も、BUYMAでの強制的な取引完了ができず、購入者が完了させない限りは決済が最大2ヶ月保留されます。
※お支払い方法がd払いの場合、注文月の翌々月25日に自動的に取引完了となります。詳しくはこちらをご覧ください。
・ 配送伝票を半年間保管してください。
発送後に、トラッキングNO.(追跡番号)の確認が必要になる場合や、発送の証明を購入者から求められる場合もあります。
・ 配送伝票には、ご自身の氏名・住所・電話番号を必ず記載するようにしましょう。
購入者が、商品を受け取ることができずに返送されてくる場合もあるためです。
また、万が一偽名等を用いると、購入者から不信に思われてしまい、無用なトラブルになる可能性があります。
・発送時に船便は利用できません。
船便で発送されたお荷物はお届け日が明確でなく1ヶ月以上かかるケースも多く、トラブルへの発展とそれによる取引完了の遅延、成約代金の入金が遅れるなど、取引にかかるご負担が大きいため、船便の利用を禁止しています。
※船便の利用禁止についてくわしくはこちら
発送後も「買付けのレシート」「発送伝票」は大切に保管してください。
トラブルの際などにご提示いただく場合があります。
海外発送の「郵便局留め」はお控えください。
- 海外発送での「郵便局留め」の場合、最寄りの郵便局まで到着した後、受取人様へ電話やハガキ等での通知は送られません。
- 特に「海外発送・追跡なし」の場合、到着目安が不明瞭であり、購入者様自身で随時、郵便局窓口に到着の確認を行う必要があります。
- また、10日以内に受け取られない商品は差出人(出品者)へ返送されますが、返送までに数ヶ月かかることもあり、また再送時の送料は購入者様のご負担となります。 詳しくはこちら
- 「海外発送・追跡なし」の場合は、郵便局留めではなく受取人様のご住所をお届け先として指定していただくよう、
受注時や発送前に購入者様とご確認をお願いいたします。
※万が一、郵便局留めで商品が受け取れずトラブルに発展した場合、BUYMAにて補償等のサポートができかねますのでご了承ください。