パーソナルショッパークーポンの発行方法
クーポンの発行方法
- マイページ>販促ツール>クーポン管理をクリックする
- 【クーポンを発行する】をクリックする
- クーポン発行ページ内の必須項目を全て入力する
※クーポンを使えるアイテムを限定したい場合は、「カテゴリ」「ブランド名」を設定してください。 - 【入力内容を確認する】をクリックし、入力内容を確認する
- 【この内容で確定する】をクリックするとクーポンが発行されます
- お問い合わせページの「クーポンを発行する」からも発行できます。ただし、カテゴリやブランドを設定する場合は「クーポン管理」から発行してください。
- 購入者を指定する場合、お問い合わせ欄でニックネームをクリックし「ユーザー情報ページ」より会員IDをご確認ください。
- クーポン発行後、修正することはできません。内容をよく確認の上、発行してください。
- 1つのクーポンにつき、指定できるブランドおよびカテゴリはそれぞれ1つまでです。
「出品者からの割引情報」の設定方法
PR情報ページより「出品者からの割引情報」を設定することで、商品ページに独自の割引情報を表示できます。
- マイページ>プロフィール・PR情報・口座登録>【PR情報】をクリックする
- PR情報ページ内の「出品者からの割引情報」に割引内容を入力する
- 「公開する」を選択して【保存】ボタンを押す
※「公開しない」のまま【保存】ボタンを押すと公開されず下書き状態になります。 - 公開すると、商品ページに「出品者からの割引情報があります」のリンクが表示される
まとめ買い割引をする際の設定方法
クーポン発行ページでまとめ買い用のクーポンを発行することができます。
- クーポン発行ページ内の必須項目を全て入力する
※購入者を指定することを推奨しています。
※クーポンを使えるアイテムを限定したい場合は、「カテゴリ」「ブランド名」を設定してください。 - 【まとめ買い用クーポン機能】項目で「つける」にチェックを入れる
- クーポンを発行する
- 購入者へクーポンコードと適用条件(カテゴリ、ブランド、金額、利用期間)を伝える
※返信テンプレートとして「<サンプル>まとめ買い割引クーポンのご案内」があります。
※お問い合わせ欄でクーポンを発行した場合、発行と同時にクーポン情報が投稿されます。
まとめ買い用のクーポンを利用した取引は、受注リストで「まとめ買いクーポン利用」と表示され、【クーポン】ボタンをクリックすると、どのクーポンが使われたか確認できます。