1. 商品の汚れ・傷
  2. 素材・製造上の不良
  3. 欠損・破損

1.商品の汚れ・傷

不良あり

シミ・汚れの付着

→本来ないはずのシミや汚れは不良対象


不良なし

押した跡

→構造上ついてしまうもの(ファスナーやボタンの跡など)は不良なし


不良なし

金具の加工

→金具の加工(ヴィンテージ、燻し、つや消し等など)は不良なし


2.素材・製造上の不良

不良あり

縫製

→目飛びは不良あり


不良あり

縫製

→ほつれは不良対象


不良なし

縫製

→糸の飛び出しは不良なし


不良あり

コバのムラやハゲ

→程度を超えたコバのはみ出し(上) やハゲ(下)


不良なし

コバのムラやハゲ

→コバのムラは不良なし


不良あり

型崩れ・歪み

→デザインや機能を損なう程度を超えたものは不良対象


不良なし

素材の筋

→レザー等の生地の特性によるもの(血筋など)は不良なし


不良なし

生地の折り皺

→適切な梱包、保管の上で発生したものは不良なし


不良あり

凹み

→デザインや機能を損なう程度を超えたものは不良対象


不良なし

凹み

→適切な梱包、保管の上で発生したものは許容のため不良なし


不良なし

ビニール素材の曇り

→素材による特性の場合は不良なし


3.欠損・破損

不良あり

生地の劣化

→劣化による破損等は不良対象


不良あり

箔押しの剥がれ

→文字の判別が困難な場合は不良対象


不良なし

箔押しの剥がれ

→文字の判別が可能な場合は不良なし



BUYMAの品質基準を知りたい(品質事例集)に戻る

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。