振込の調整について

関税返金機能を使った購入者への返金やDHLの送料、紛失補償制度の補償金額など、BUYMA事務局にて成約代金の調整(追加送金・控除)を行う場合があります。
調整を行った代金は、成約代金の振込スケジュールに則り、追加送金・控除されます。
調整された金額や詳細はマイページの【調整リスト】から確認できます。

調整の仕組み

追加送金の場合

  • 成約代金の振込スケジュールに則り送金されます
  • 同日に振込予定の成約代金があれば合算して送金されます

控除する場合

  • 成約代金から控除されます
  • 控除が決定したら、次回以降の成約代金から控除されます
  • 振込予定の成約代金が控除金額に満たない場合は、控除金額に達した際に控除が行われます
注意

追加送金や控除は、該当取引の成約代金には紐づかないため、入金リスト上には反映されません。

調整リストへの反映タイミング

追加送金や控除が実施されたタイミングで調整リストへ反映されます。
※2019年12月2日以降の調整データが表示されます。

項目名の説明

  • 入金予定日:振込を行う日付
  • 依頼額:振込依頼済み成約代金額合計
    ※振込依頼済みの成約代金が無い場合は¥0表示
  • 入金額:依頼額から調整額合計を足し引きした金額
  • 入金ID:控除または追加送金の合算対象となる入金ID
    ※合算する入金IDがない場合は表示されません
  • 調整額合計:追加送金/控除の合計
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。