Virtusize(バーチャサイズ)について

Virtusize(バーチャサイズ)はお客様のイメージに近いお手持ちのファッションアイテムや、これまで購入したアイテムとのサイズ比較ができるサービスです。
お手持ちのお洋服などのサイズ感と比較して、サイズ感の不安を解消したうえで安心してご購入できます。

Virtusize(バーチャサイズ)の使い方

STEP1. サイズをチェックをクリック

バーチャサイズのサイズ比較を利用できるアイテムでは、商品詳細のカートボタン付近、もしくはサイズの詳細情報が表記されている箇所に「サイズをチェック」ボタンが表示されます。

STEP2. 比較するアイテムを選択、追加


バーチャサイズのサイズ比較では、お客様の購入履歴から選ぶ方法と既にお手持ちのアイテムのサイズを登録して比較することができます。
購入履歴のアイテムには、BUYMAだけではなく、バーチャサイズが連携している他社サイトから購入したアイテムも表示されます。
お手持ちのアイテムと比較することで海外のアイテムのサイズ感も簡単にイメージすることができます。

2-1. 過去に購入したアイテムと比較         

BUYMA含め、他社サイトからの購入履歴がある場合は、画面右上にお客様が以前に購入したアイテムが表示されます。「早速始める」ボタンを選択して、比較するアイテムを選んでください。

2-2. ご自身で測ったアイテムと比較         

2-2-1. まだ購入履歴がないお客様         

まだ購入履歴のないお客様には、バーチャサイズの使い方が案内されます。
「早速始める」ボタンを選択した後、「サイズを測る」ボタンを選択して採寸を始めましょう。

サイズを比較したいご自身の服とメジャーを用意します。

1. まず、名前の入力欄にお客様のアイテムの名前を入力します。
2. 入力ガイドに沿って寸法を測り、入力欄にサイズ情報を入力します。
3. 入力が終わったら「完了」ボタンを選択します。
*「オプション寸法を追加」を選択して、より細かいサイズを入力すると、比較精度が高まります。


STEP3. BUYMAのアイテムと、ご自身のアイテムのサイズを比較


画面中央に、BUYMAのアイテムとご自身の服が重なって表示されます。
長さや幅の差を見ながら、ぴったりサイズを確認してください。
画面下のメニューでアイテムのサイズを切り替えて、自分の好みのサイズを選ぶことができます。


STEP4. マイクローゼット

4-1. マイクローゼットの参照と編集         

画面左上のメニューバーを開き「マイクローゼット」をクリックすると、
お客様の購入履歴や採寸したアイテムが表示されます。
「編集」メニューから、アイテムの情報を編集することができます。

4-2. BUYMAのアイテムをマイクローゼットに追加         

BUYMAのアイテムをマイクローゼットに追加すれば、ストアで見ているアイテム同士を比較することもできます。
左上に表示されるBUYMAのアイテムを選択し、「クローゼットに追加」を選択すると、マイクローゼットに登録されます。


STEP5. バーチャサイズアカウントの登録とログイン


バーチャサイズにアカウント登録すると、クローゼットの中に登録されている内容を他のパソコンやスマートフォンでも表示できます。
画面左上のメニューバーからアカウントの登録が可能です。
登録には、Facebookアカウントかメールアドレスをご利用ください。

また、次回ご利用の際は、画面左上のメニューバーを開き、メールアドレス・パスワードを入力するかFacebookボタンを選択してログインしてください。

ヘルプ

  • バーチャサイズのご利用方法やよくある質問を確認するには、画面左上のメニューバーから「ヘルプ」を選択してください。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。