買取希望アイテムをご発送いただいた後、どのような流れで査定や買取が進むかをご説明いたします。

査定の流れ

  • ALL-IN事務局へお荷物ご到着後、まず内容物を確認いたします。
    ※どのようなアイテムを何点くらいお送りいただいているかという概要確認を行います。
  • その後、査定スタッフが一品一品査定を行います。
  • 査定が完了し次第、査定結果データが登録され、BUYMAのマイページ上の 「査定内容確認」ページにて査定結果が確認できるようになります。

どのぐらいで査定結果が出ますか?

ALL-IN事務局へお荷物が到着してから査定結果が出るまで、
平均で4〜5日ほどいただいております。
※繁忙期はもう少々お時間をいただく場合がございます。

査定結果はどのように知らせてもらえますか?

査定が完了次第、メール(no-reply@buyma-all-in.jp)にて査定完了の旨お知らせいたします。
その後、マイページにて査定結果詳細のご確認と、買取・委託の選択をお願いいたします。
※もし査定結果にご満足頂けない場合には「返却」もお選びいただけます。

アイテムは1点ごとに「売却」、「返却」を選択できますか?

はい、1点ごとの選択が可能です。

ただし、ノーブランドアイテムなど査定額がつきづらいアイテムについては、
まとめていくらといった形で査定額をつけさせていただくことがございます。

買取・委託の選択期限はありますか?

査定結果が出てから60日以内にマイページから買取または委託販売を選択してください。

過去の買取履歴の閲覧は可能ですか?

はい、可能です。
マイページの「査定内容確認」ページにて、申込単位でご覧いただくことができます。

査定状況について質問したいです。

査定の進行状況に関してご不明点がある場合は、ALL-INカスタマーサポートへお問い合わせください。
※個別の査定結果の理由についてはお答えいたしかねます。


■メール

cs@buyma-all-in.jp

よくあるご質問

アイテムを送る前に査定はできますか?

お送りいただく前の査定はいたしかねます。

査定にかかる料金や、アイテムをお送りいただく際の送料などはすべて無料となっております。
ぜひお気軽にお申し込みください。

電話でだいたいの査定額を教えてもらえますか?

恐れ入りますが、お電話での査定結果のお知らせはいたしかねます。

査定完了のメールが送られて来ないのですが。

メール受信設定によりお受け取りいただけていない場合がございます。

査定結果は no-reply@buyma-all-in.jp のメールアドレスからお送りします。
上記のメールアドレス および @buyma-all-in.jpのドメイン 指定受信設定をお願いいたします。

各携帯会社のメール設定はこちらからご確認ください

■docomoとご契約の方
受信リスト/拒否リスト設定

■auとご契約の方
受信リスト設定

■Softbankとご契約の方
受信許可・拒否設定

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。